KakuhanApp (March 10, 2025, 9:31 a.m.):
キンバリーの弧空(疾駆け自動派生)をジャストパリィするとインパクトが確定します。
また6F以内の技、あるいは対空無敵のある技でも反撃できます。
0
匿名 (March 8, 2025, 7:41 p.m.):
こちらがバーンアウトした際に、キンバリーは屈コパ→弱流転→屈コパ→弱流転…と固めてくることがありますが、弱流転は±0なので4F技で暴れましょう。
±0なので、リバサSAは厳禁。
0
KakuhanApp (Jan. 27, 2025, 12:51 p.m.):
キンバリーの前強K対策
表裏派生に対してはどちらも初段ガードしてから立ちコパンでOK。
空中ヒットからコンボ出来るようにしよう。
また、見てからジャストパリィも狙えます。
0
KakuhanApp (Jan. 27, 2025, 12:50 p.m.):
キンバリーのドロン対策
ノーマル・ODともにコパンで大体OK。
反応に自信がある人は強攻撃等にするとリターンが高くなります。
OD(上から来るやつ)はコパンが早すぎるとスカる場合があるので注意。
0
KakuhanApp (Jan. 27, 2025, 12:49 p.m.):
キンバリーがよくやってくるジャンプからの肘対策。キンバリー使いは有利な顔して攻め継続してきますが、実はガードしたらキンバリーより先に動けます! ガード後しっかりコパンを押しましょう!
0
匿名 (Dec. 17, 2024, 9:51 a.m.):
SA3使われるまでは投げのダメージが低いから投げは捨て気味でおーけー
0