KakuhanApp
5ヶ月前
ルークのジャストコンボはミスすると繋がらないためサボらずパリィをしておこう。
中フラッシュナックルをジャスパすると28F有利となるためインパクトも確定します。
直接インパクトで割り込んでも確定しません。
中フラッシュナックル(ホールド)ガードの場合はルーク側が-3Fとなります。
0
KakuhanApp
5ヶ月前
ルークの強ナックル〆コンボから強ナックルでパリィを釣るという小賢しい連携がありますが、めちゃくちゃ反撃確定です。
ぼったくられないようにしましょう。
0
KakuhanApp
5ヶ月前
ルークのエアフラッシュナックルは着地硬直がかなりあります。
エアフラッシュナックルで画面端を脱出されたら、リーチの長い技やラッシュ攻撃での確定反撃を見逃さないようにしましょう。
0
Kakuhanapp
6ヶ月前
ルークの前強Pタゲコンは4F技で割り込めます。
1発止めジャストパリィを狙ってくる場合は様子見してから投げよう。
0
KakuhanApp
6ヶ月前
ルークのタメ強フラッシュナックルは見てからインパクトを確定させられます。
ただし、ルークのSA3がある場合はインパクトをSA3で返されるので注意。
インパクト以外での対処方法としては
垂直orバックジャンプ、技で止める、ジャストパリィを狙う
などがあります。
0
KakuhanApp
7ヶ月前
ルーク大雑把対策
SA3溜まった瞬間、タメ強ナックル振りがちなので意識したい。
インパクトはSA3で返されるので、インパクト以外の方法で対処したい。
0
KakuhanApp
8ヶ月前
ルークの立ち強Kは最持続をガードさせた時のみ画面が揺れます。
ルーク有利となるのは最持続をガードさせた時のみです(ラッシュ時を除く)。
ガードして画面が揺れなかったらボタンを押すようにしましょう。
0
KakuhanApp
8ヶ月前
ルークの基本コンボの大フラッシュナックル〆からタックル(ノーチェイサー)をすると密着で+3F取れる起き攻めができます。
このタックルには予備モーション(アベンジャー)を見てから無敵技を確定させれます。
Dリバは確定しないので注意。
0
KakuhanApp
8ヶ月前
ルークの弾にはパリィにラッシュを仕込もう。
・近めでジャスパ出来たらラッシュから確定とれる。
・弱弾や中弾の間合い外から硬直にラッシュ攻撃が確定する。
・ジャスパにならないとラッシュが漏れないから仕込み得。
・強弾は硬直が短いため確定しない事が多い。
0
匿名
10ヶ月前
ルークの前投げ後とSA3(CA)後、ルークが前ステップをするとそれぞれ±0,-1(ルーク側が不利)になるので、ジャストパリィや無敵のリスクはありますが基本的に4f技を出すのがおすすめです
1
KakuhanApp
10ヶ月前
ルークがよくやる連携、大パン>サンドブラスト対策
サンドブラストにパリィしながら技を仕込んでおく。
すると、ジャストパリィの時はその技が自動で出て反撃できます。
1