マリーザ対策掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係のない書き込み
  • 荒らし行為とみなされる書き込み
  • 誹謗中傷を含む書き込み
  • その他、公序良俗に反する書き込み
以上に該当する書き込みは、予告なく削除する場合があります。

マリーザ対策を投稿する

マリーザ対策一覧(5件)

Kakuhanapp (2025年4月24日12:45):
マリーザがSA3(CA)後にラッシュしてきた場合
発生12F以下で、ある程度のリーチと無敵のあるSAであれば確定します。

リーチが短いとラッシュ投げなどで急停止されたときに届かないので注意。

0

Kakuhanapp (2025年4月23日12:45):
Cマリーザのコマ投げは、体力が黄色になったらちょうどリーサルになります(体力が10000のキャラの場合)。

体力が黄色になったら、よりコマ投げを警戒しましょう。

体力が10000ではないキャラは
豪鬼(9000)、マリーザ・本田(10500)、
ザンギエフ(11000)
です。

0

KakuhanApp (2025年4月13日11:15):
マリーザの立ち強P(ホールドなし)タゲコンは2段目の前に5F以下の技で割り込めます。

1段止め(マリーザ側-3F)からジャストパリィを狙われることがあるため、投げ間合いであれば投げで割り込むのが安定。

2段目をガードしてしまうとマリーザが2F有利です。

0

KakuhanApp (2025年3月6日8:53):
マリーザへの詐欺飛び

ジャンプ強攻撃だとODスクトゥムで反撃されますが、ジャンプ弱攻撃にするとガードが間に合います。

ガード後は3F有利です。

ODスクトゥムガード後はスクトゥム継続や派生に勝てる「投げ」が安定かと思われます。

0

匿名 (2024年12月21日23:02):
要所で垂直ジャンプしとけば、マリーザが勝手にファランクスやらクアドリガやらグラディウスやらしてくるのでクソデカリターン取れるよ

0

フレーム・確反検索

確定反撃クイズ

ブログ

シェアする